連日暑い日が続き、家の中にいても熱中症になるっていうので、かなり気を付けなければなりませんね。。。

連日暑い日が続き、家の中にいても熱中症になるっていうので、かなり気を付けなければなりませんね。。。

さてあなたは、日焼け止めクリーム正しく塗れていますか?

[say]私は・・・塗れませんww[/say]

子供には赤ちゃんの頃から一生懸命塗ってますが、自分のことは・・・後回しw

日焼け止めクリームってただ塗っても紫外線をカットできるわけじゃないんですって。

SPFだ、人気だ、といって商品を選ぶのもあまりよくないって知ってました?

もうこの時点で面倒と思ってしまったわけで、肌が敏感なときなんてなおさら、荒れて仕方がないっちゅうの。

「飲む日焼け止め」として飲むだけの手軽さから、モデルさんや芸能人にも人気の日焼け止めサプリをまとめました。

日焼け止めクリーム面倒!うまく塗れないと、はじめて日焼け止めサプリを試しみようかな、という同じ境遇の方の参考になればうれしいです。

[toc]

なんで日焼け止めサプリがおススメ?
なんで日焼け止めサプリがいいのかとうのは、とにかく、日焼け止めサプリは部分的ではなく全身を紫外線ケアできるというのが魅力。

全身の紫外線ケアができる
眼の紫外線ケアもOK
年中紫外線ケアができる
肌の負担がとっても少ない
塗る面倒がない

日焼けのピークは夏と相場は決まっていますが、ピークが夏というだけで春だろうが、冬だろうが紫外線は私たちに降り注いでいます。

天気で紫外線量は上下しますが、雨だろうが曇りだろうが紫外線は降り注いでるんですって。

とくに春先は気温の上昇にも伴い、肌の露出が増え気を付けなければなりません。

日焼け止めクリームは汗をかくと塗り直しが必要ですし、時間の経過とともに何度も塗りマメさも必要。

さらに薄く塗ったり正しく濡れないと、逆に化粧が崩れたり悪影響も。

日焼け止めクリームは肌へのダメージを防ぐシールドみたいな役目、日焼け止めサプリはカラダの中から紫外線のシミやしわに対する予防やダメージケア、美容効果も期待できちゃうんでオススメみたい。
日焼け止めサプリの効果は?
日焼け止めサプリについて調べてみると、FERNBLOCKR(フェーンブロック)とNUTROXSUN(ニュートロックスサン)というのが主成分のようです。

聞きなれないので、心配になります。

日焼け止めサプリには直接紫外線を防ぐというよりも、紫外線により発生する活性酵素を防ぐ、抗酸化作用成分が豊富な点、さらに美肌や抗炎症、ビタミンなども豊富だったりします。

日焼け止めサプリに配合されている、フェーンブロックやニュートロックスサンが紫外線の日焼け効果に効果があると考えられているためです。

そもそも紫外線により活性酵素が発生するのは知られていること。

この活性酵素=老化を招くという事も知られていて、増えれば増えるほどヨボヨボにシミやシワができちゃう、怖い怖いやつ。

ぶっちゃけ日焼け止めクリームは正しく塗らないとシールドの役目はありませんし、剥がれても効果はないし、塗れていない部位も効果はありません。

「あー、面倒だ。。。。」

しまいには頭皮も日焼けするんだよッ!
ぶっちゃけどのくらい日焼け止めサプリで紫外線防げるの?
はじめに日焼け止めサプリで気になったのが、この部分。

ぶっちゃけ!日焼け止めサプリで紫外線どのくらい防げてるの?っていう点。

皮膚科医の先生がガチで効果を解説してくれていました。

参考:日焼け止めの効果は期待できない
https://nikibi.koenji.clinic/archives/2234
▲読んでみました?

[say]私は読みました![/say]

なるほど・・・というのが本音。

ぶっちゃけ割合が増えた!という研究結果しかないし、日本人で試していないものなんですね。

国内製造はサプリ自体の話で、フェーンブロックやニュートロックスサンは輸入しているっていうことになりそう。

日焼け止めサプリは日焼けじゃなくて、老化させない抗酸化作用が目的なのかな?

割合じゃ…ね。
日焼け止めサプリはどのくらい効果持続するの?
日焼け止めサプリはその日に飲めば効果があるのとはちょっと違うようです。

例えば湘南美容外科でも販売されているヘリオケアという飲む日焼け止めサプリは、外出など日に当たる30分前に飲み4時間ごとに1カプセルが推奨されています。

数時間に1度は飲む必要があるということになりそう。

この辺りは日焼け止めクリームと比べたら、汗かくたびに塗りなおしも必要ないし、比較的ラクチンな部類かも。
日焼け止めサプリ効果的な飲むタイミングは?
栄養補助食品扱いとなっている日焼け止めサプリ。

薬とは異なるため、この時間に飲むと効果があるよ!とかこのくらい時間が継続するよ!というのはないみたい。
日焼け止めサプリでアレルギーや副作用でないの?
日焼け止めサプリに配合されている主成分は、日本国内では生息していない植物が原料なそうです。

飲む日焼け止めサプリは国内製造。

たとえば、フェーンブロックはシダ科の植物を抽出した成分。

シダといえば・・・花粉症やアレルギーなんかが考えられていました。

花粉症はスギ、イネ、ブタクサが有名。

植物だからアレルギーや副作用がない!と考えてはいけませんね、、、

フェーンブロックも、ニュートロックスサンも学術的に論文も多くでていますが、日本人での臨床はないみたい。

日焼け止めサプリはアレルギーがある方は避けたほうが無難かもしれませんし、薬を服用されている方も避けたほうがよいそうです。

参考:「飲む日焼け止め」の安全性にアプローチする
https://pharmacista.jp/contents/skillup/academic_info/natural-medicines/2611/

いやぁ、、、ここまで読むと日焼け止めサプリへの期待感だいぶ薄れちゃったかもwww

で・でもだよ!

抗酸化作用見逃せないよ。う、うん。見逃せない。
どんな日焼け止めサプリがあるの?
日焼け止めサプリにはどんな商品があるのか成分ごとにまとめました。

まず始めにに2強と言われるフェーンブロックとニュートロックスサンです。
ニュートロックスサン配合ー日焼け止めサプリ

インナーパラソル16200
サンタンブロック (https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZLL1Q+EF65OQ+2M9M+5MEQJ7&a8ejpredirect=http://www.miraiplus.co.jp/product/142)
フラコラWHITE’stデイシールド
ホワイトヴェール (https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2NOODG+E9T98Q+3I22+HUD03&a8ejpredirect=https://l.kirarithm.com/wvn/1/a8/?referer=wvn1asa8&ad_code=wvn1asa8)
P.O.L.K(ポルク) (https://track.affiliate-b.com/visit.php?guid=ON&a=87944O-5265371z&p=r532087w)
雪肌ドロップ (https://t.afi-b.com/visit.php?guid=ON&a=y7919U-A264309l&p=W588458x)
ホワイタス (https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZLL1Q+FMMSUI+3JR6+5YJRM)

フェーンブロック配合-日焼け止めサプリ

ヘリオケア
やかないサプリ

美容クリニックでも販売されている、ヘリオケアはフェーンブロックが配合されています。

現在フェーンブロックという成分記載はなく、PLエキスと呼ばれていました。

デメリット

国内製造ではない
粒が大きく飲みにくい
購入ハードルが高い(個人輸入代行、美容クリニック、皮膚科)※保険適用外

ヘリオケアは皮膚科でも販売しているので、はじめて日焼け止めサプリを利用するにはおすすめと言えそうですね。

参考:飲む日焼け止め(ヘリオケア)販売皮膚科医
https://t.afi-b.com/visit.php?guid=ON&a=v8163x-X273501q&p=r532087wその他日焼け止めサプリ
ニュートロックスサンやフェーンブロックを配合せずにインナーケアできる日焼け止めサプリもありました。

Drsホワイトセラミド (https://www.google.co.jp/search?q=ヘリオケア+皮膚科&oq=ヘリオケア 皮膚科&aqs=chrome..69i57j69i61l2j0l3.2862j0j7&sourceid=chrome&ie=UTF-8)
ホワイトショットインナーロック (https://t.afi-b.com/visit.php?guid=ON&a=H86062-5289754C&p=W588458x)

Drsホワイトセラミドは、ハイチオールと同様Lシステインを配合した肌の代謝やターンオーバーに着目していました。

日焼け止めサプリはアレルギーや副作用の心配もあるようです、どうしても日焼け止めサプリを利用したい方は、アットコスメなどの口コミを参考にしてみるといいかもしれません。

[say]私的にDrsホワイトセラミドか、ホワイトショットインナーロックがいいかな!っていうのに落ち着きそう[/say]
まとめ
いかがでしたか?

はじめて日焼け止めサプリを試そうと調べた甲斐がありました。

日焼け止めサプリは紫外線によるヒリヒリやピリピリなど直接肌へのダメージは防げないので、日焼け止めクリームも欠かせなさそう。

日焼け止めサプリの紫外線への効果はイマイチ!っていうのが分かったけれど、抗酸化作用や美肌効果を導く成分が多いことも分かりました。

皮膚科医の先生もおっしゃていましたが、「ぶっちゃけ日焼け止めサプリで日焼けを防ぐのは難しいんだよ」っていうことみたい。

ズボラな私でもこれなら予防できそう!なんて思っていたのにww

だったら美白やシミ対策にいいサプリを選ぶのも一つ方法になりそう、同じくらい金額使うならシミやシワにダイレクトに効いた方がよくないです?

とはいってもそんなものがあったらみんなシワがありませんよね。誰にでもある程度効果が実感できるといえば口腔内をキレイにするマウスウォッシュみたいです。

近々は汚れを見えやすくして磨き残しを防ぎ口臭もキレイにできるのはマスク生活には欠かせないマストアイテム。

液体歯磨きとも呼ばれますが、実際歯磨きのあとに使うものが主流のようです。ほんどは最初からカラメル色だったりしますが。

新しく販売されたキヨラブレスの口コミが嘘か怪しいのか読んでみる価値は十分にあるみたい。まずは見て読んでが基本だね。